FURTHER TOWARDS THE FUTURE(SINGAPORE)
2015年08月11日(火) - 09月13日(日)
天野喜孝展「AURUM」(TOKYO)
2015年09月02日(水) - 10月03日(土)
THE COLLECTIVE YOUNG FROM SOUTH EAST ASIA(SINGAPORE)
2015年06月12日(金) - 07月26日(日)
「BEYOND STUFF」(TOKYO)
2015年07月15日(水) - 08月22日(土)
堀浩哉展「滅びと再生の庭」(TOKYO)
2015年06月03日(水) - 07月04日(土)
APOTHEOSE(SINGAPORE)
2015年04月10日(金) - 05月17日(日)
青山悟展「名もなき刺繍家たちに捧ぐ」(TOKYO)
2015年04月22日(水) - 05月23日(土)
FAD Democracy(SINGAPORE)
2015年02月27日(金) - 03月29日(日)
熊澤未来子展「咆哮」(TOKYO)
2015年03月11日(水) - 04月11日(土)
A Study on Abstraction(SINGAPORE)
2015年01月16日(金) - 02月15日(日)
宇佐美雅浩展「Manda-la」(TOKYO)
2015年02月13日(金) - 02月28日(土)
山本昌男展「浄」(TOKYO)
2015年01月14日(水) - 02月07日(土)
BEGIN…BEGUN(SINGAPORE)
2014年12月05日(金) - 2015年01月11日(日)
森淳一展「tetany」(TOKYO)
2014年12月03日(水) - 01月10日(金)
HISASHI TENMYOUYA x INDIEGUERILLAS(SINGAPORE)
2014年10月17日(金) - 11月30日(日)
天明屋尚「韻 Ⅱ」展(TOKYO)
2014年10月22日(水) - 11月22日(土)
BEYOND STUFF(SINGAPORE)
2014年08月29日(金) - 10月05日(日)
ナジルン展 “The Breath of Nasirun” -伝統の変容-(TOKYO)
2014年09月10日(水) - 10月11日(土)
Sweet Paradox(SINGAPORE)
2014年07月11日(金) - 08月10日(日)
山本竜基 展(TOKYO)
2014年07月23日(水) - 08月30日(土)
FERMENTED(SINGAPORE)
2014年05月07日(水) - 06月22日(日)
榮榮&映里「妻有物語」(TOKYO)
2014年06月11日(水) - 07月12日(土)
筒井伸輔展(TOKYO)
2014年04月30日(水) - 05月31日(土)
The Swimmers(SINGAPORE)
2014年02月14日(金) - 04月13日(日)
アルベルト・ヨナタン「Enshrined」(TOKYO)
2014年03月19日(水) - 04月19日(土)
会田誠展「もう俺には何も期待するな」(TOKYO)
2014年01月29日(水) - 03月08日(土)
Archipelagoes(SINGAPORE)
2014年01月10日(金) - 01月26日(日)
Versus – Indonesian Contemporary Art(SINGAPORE)
2013年10月18日(金) - 12月22日(日)
天野喜孝展「TOKYO SYNC」(TOKYO)
2013年11月27日(水) - 2014年01月18日(土)
ジェーン・リー展「秘密の庭」(TOKYO)
2013年10月09日(水) - 11月16日(土)
Birth and Death Bridge(SINGAPORE)
2013年08月06日(火) - 09月29日(日)
近藤聡乃展「KiyaKiya 1/15秒」(TOKYO)
2013年08月21日(水) - 09月28日(土)
MYTHOPOEIA(SINGAPORE)
2013年06月07日(金) - 07月14日(日)
宮永愛子展「house」(TOKYO)
2013年06月12日(水) - 08月03日(土)
YAMATO DYNAMICS(SINGAPORE)
2013年04月12日(金) - 05月05日(日)
O JUN展「夢見る、さんの丞」(TOKYO)
2013年04月03日(水) - 05月18日(土)
Look East! 2- Asian Perspectives(SINGAPORE)
2013年02月22日(金) - 03月22日(金)
The Art of Cleto Munari(SINGAPORE)
2013年01月18日(金) - 02月08日(金)
常設展(TOKYO)
2013年01月19日(土) - 03月29日(金)
Look East! Japanese Contemporary Art(SINGAPORE)
2012年11月30日(金) - 2013年01月13日(日)
山口藍展 「ほし」(TOKYO)
2012年11月21日(水) - 12月22日(土)
Crossing Gazes(SINGAPORE)
2012年09月14日(金) - 11月18日(日)
天明屋尚「韻」展(TOKYO)
2012年10月10日(水) - 11月10日(土)
青山悟展「The Man-Machine(Reprise)」
Featuring 平石博一(TOKYO)2012年08月29日(水) - 09月29日(土)
岡田裕子展 「No Dress Code」(TOKYO)
2012年07月11日(水) - 08月11日(土)
紫舟+チームラボ 「世界はこんなにもやさしく、うつくしい」(TOKYO)
2012年06月05日(火) - 06月30日(土)
真島直子展「妖精」(TOKYO)
2012年04月11日(水) - 05月12日(土)
指江昌克展「見えざる手」(TOKYO)
2012年02月29日(水) - 03月31日(土)
オ・チギュン展(TOKYO)
2012年01月18日(水) - 02月18日(土)
森淳一展「trinitite」(TOKYO)
2011年11月24日(木) - 12月24日(土)
近藤聡乃 展 「KiyaKiya」(TOKYO)
2011年10月11日(火) - 11月12日(土)
棚田康司 展 「生える少年」(TOKYO)
2011年09月01日(木) - 10月01日(土)
Susan Philipsz "Did I Dream You Dreamed About Me"(TOKYO)
2011年08月23日(火) - 08月27日(土)
金子富之展 「妖怪実体化」(TOKYO)
2011年07月21日(木) - 08月13日(土)
堀浩哉 展「起源 -naked place-」(TOKYO)
2011年07月20日(水) - 08月20日(土)
宮崎勇次郎展「青と緑と富士山」(TOKYO)
2011年06月15日(水) - 07月09日(土)
青山悟 展「芸術家は人生において6本の薔薇を真剣につくらねばならない」(TOKYO)
2011年06月08日(水) - 07月09日(土)
木村了子展「楽園」(TOKYO)
2011年05月11日(水) - 06月04日(土)
宮永愛子展「景色のはじまり-金木犀-」(TOKYO)
2011年04月21日(木) - 05月28日(土)
山田郁予展「絶対、一生、金輪際」(TOKYO)
2011年03月30日(水) - 04月30日(土)
鴻池朋子 展 「隱れマウンテン 逆登り」(TOKYO)
2011年03月09日(水) - 04月09日(土)
HIROMI
Something Lolita(TOKYO)2011年02月23日(水) - 03月19日(土)
山本竜基 展(TOKYO)
2011年01月26日(水) - 02月26日(土)
大島梢 展「星図」(TOKYO)
2011年01月12日(水) - 02月12日(土)
池田学 展 「焦点」(TOKYO)
2010年12月08日(水) - 2011年01月15日(土)
グループ展 「眼差しと好奇心 vol.6」(TOKYO)
2010年11月24日(水) - 12月25日(土)
岡本瑛里 展 「謡にまみえに」(TOKYO)
2010年11月24日(水) - 12月25日(土)
山口晃 展「いのち丸」(TOKYO)
2010年10月27日(水) - 11月27日(土)
野田仁美展「子供の情景」(TOKYO)
2010年10月13日(水) - 11月13日(土)
松蔭浩之 展 「KAGE」(TOKYO)
2010年09月15日(水) - 10月16日(土)
石井亨 展「都市の時間」(TOKYO)
2010年09月01日(水) - 10月02日(土)
ジュン・グエン=ハツシバ展「Thank you ありがとう Cam on」(TOKYO)
2010年07月28日(水) - 09月08日(水)
Robert Waters " MAN "(TOKYO)
2010年07月14日(水) - 08月14日(土)
丸田斎 展「平和と波動」(TOKYO)
2010年07月14日(水) - 08月14日(土)
筒井伸輔 展(TOKYO)
2010年06月12日(土) - 07月17日(土)
熊澤未来子 展(TOKYO)
2010年06月02日(水) - 07月03日(土)
会田誠 展 「絵バカ」(TOKYO)
2010年05月06日(木) - 06月05日(土)
KYOTARO展
「妖精たちの行く道-I SAW A LOT OF FAIRIES 2004-2010」(TOKYO)2010年04月21日(水) - 05月22日(土)
O JUN 展 「O JUNの山」(TOKYO)
2010年03月24日(水) - 04月24日(土)
真島直子 展 「密林にて」(TOKYO)
2010年03月10日(水) - 04月10日(土)
山口藍 展 「きゆ」(TOKYO)
2010年02月10日(水) - 03月13日(土)
烏丸由美 展 「ぼくたちの東京ストーリーズ。」(TOKYO)
2010年01月27日(水) - 02月27日(土)
天明屋尚 展 「風流(ふりゅう)」(TOKYO)
2009年12月16日(水) - 2010年01月30日(土)
指江昌克 展 「デファクトスタンダード」(TOKYO)
2009年11月28日(土) - 12月26日(土)
《November Steps -Susan Phillipsz & Gallery Artists-》(TOKYO)
2009年11月04日(水) - 12月05日(土)
岡田裕子 展 「翳りゆく部屋」(TOKYO)
2009年10月21日(水) - 11月21日(土)
O JUN, 森淳一 展 「痙攣子(けいれんし)」(TOKYO)
2009年10月21日(水) - 11月21日(土)
サーラ・ドラタバディ展
「Pejvak (god is great)」(TOKYO)2009年09月04日(金) - 09月26日(土)
山本昌男 展「川」(TOKYO)
2009年07月22日(水) - 08月22日(土)
大島梢展「図鑑」(TOKYO)
2009年06月12日(金) - 07月11日(土)
倉重迅 展「Hollow Point」(TOKYO)
2009年06月12日(金) - 07月11日(土)
宮永愛子展「はるかの眠る舟」(TOKYO)
2009年04月22日(水) - 05月23日(土)
太田麻里 展(TOKYO)
2009年04月22日(水) - 05月23日(土)
青山悟 展
「Glitter Pieces #1-22:連鎖/表裏」(TOKYO)2009年03月11日(水) - 04月11日(土)
加藤 愛「きゅぴんッ展」(TOKYO)
2009年03月11日(水) - 04月11日(土)
棚田康司 展 「結ぶ少女」(TOKYO)
2009年01月28日(水) - 02月28日(土)
池田学 展(TOKYO)
2008年11月26日(水) - 2009年01月17日(土)
山本竜基 展 「私 心 景」(TOKYO)
2008年11月26日(水) - 2009年01月17日(土)
天明屋尚展「闘魂」(TOKYO)
2008年10月15日(水) - 11月15日(土)
会田誠 展 「ワイはミヅマの岩鬼じゃーい!!」(TOKYO)
2008年09月03日(水) - 10月04日(土)
近藤聡乃展「果肉」(TOKYO)
2008年07月09日(水) - 08月09日(土)
KYOTARO展 「天界トリップ」(TOKYO)
2008年07月09日(水) - 08月09日(土)
グループ展 『ORDER RECEIVED』(TOKYO)
2008年06月04日(水) - 06月28日(土)
グループ展「眼差しと好奇心」Vol.4(TOKYO)
2008年06月04日(水) - 06月28日(土)
鴻池朋子展「隠れマウンテン&ザ・ロッジ」(TOKYO)
2008年04月16日(水) - 05月28日(水)
Paul Johnson 'Sensitive Chaos'(TOKYO)
2008年03月08日(土) - 04月05日(土)
Sissi "Over the glance ties the rope"(TOKYO)
2008年03月08日(土) - 04月05日(土)
筒井伸輔 展(TOKYO)
2008年11月28日(金) - 12月22日(月)
青山悟 「Crowing in the studio」(TOKYO)
2007年10月17日(水) - 11月17日(土)
真島直子 展 「密林にて」(TOKYO)
2007年10月17日(水) - 11月17日(土)
ジュン・グエン=ハツシバ「The Ground, the Root, and the Air (グラウンド、ルーツ、エアー)」(TOKYO)
2007年09月01日(土) - 10月06日(土)
岡田裕子「 愛憎弁当 」(TOKYO)
2007年07月18日(水) - 08月11日(土)
Gino Rubert 「 True Blues 」(TOKYO)
2007年07月18日(水) - 08月11日(土)
松蔭浩之 × 津村耕佑「妄想オーダーモード」(TOKYO)
2007年06月06日(水) - 07月07日(土)
Hirofu ISO / Komainu「 Nighthopper 」(TOKYO)
2007年06月06日(水) - 07月07日(土)
Yoo Seung-Ho 「echowords」(TOKYO)
2007年04月25日(水) - 05月26日(土)
倉重 迅 「His Shadow Enwraps Me」(TOKYO)
2007年04月25日(水) - 05月26日(土)
山口藍 「山、はるる」(TOKYO)
2007年03月14日(水) - 04月14日(土)
Susan Philipsz "Did I Dream You Dreamed About Me."(TOKYO)
2007年03月14日(水) - 04月14日(土)
O JUN 展 「遊園」(TOKYO)
2007年02月01日(木) - 03月03日(土)
山口晃 「ラグランジュポイント」(TOKYO)
2006年12月05日(火) - 2007年01月20日(土)
鴻池朋子 個展 「惑星はしばらく雪に覆われる」(TOKYO)
2006年10月25日(水) - 11月25日(土)
烏丸由美 展 「分身 - everyday life(エブリデイ・ライフ)」(TOKYO)
2006年10月25日(水) - 11月25日(土)
池田学 展 「景色」(TOKYO)
2006年09月13日(水) - 10月14日(土)
天明屋 尚 展 「Made in Japan」(TOKYO)
2006年09月06日(水) - 10月07日(土)
山本竜基 展 「千の自画像」(TOKYO)
2006年07月26日(水) - 08月26日(土)
近藤聡乃「てんとう虫のおとむらい」(TOKYO)
2006年07月05日(水) - 08月08日(火)
グループ展「眼差しと好奇心」(TOKYO)
2006年06月28日(水) - 07月15日(土)
棚田 康司 展(TOKYO)
2006年05月24日(水) - 06月24日(土)
「The Souvenir Mine -スーベニア・マイン-」(TOKYO)
2006年05月17日(水) - 06月17日(土)
ジム・ランビー展 「P.I.L.」(TOKYO)
2006年04月12日(水) - 05月13日(土)
山本 昌男 展 「ゑ」(TOKYO)
2006年03月01日(水) - 04月01日(土)
会田誠 展 「恋の前厄」(TOKYO)
2005年12月07日(水) - 2006年01月21日(土)
真島直子 展 「地ごく楽 2005」(TOKYO)
2005年11月01日(火) - 11月19日(土)
天明屋尚展 「分身」(TOKYO)
2005年10月26日(水) - 11月26日(土)
O JUN × 棚田康司 「YOU or IT」(TOKYO)
2005年10月01日(土) - 10月22日(土)
もとみやかをる展 「MOTOMIYA KAORU 2005」(TOKYO)
2005年09月08日(木) - 10月15日(土)